競馬専門用語辞典-難しい競馬専門用語を今すぐチェック!
競馬用語:フリーハンデ (ふりーはんで)
競走馬の格付けのため距離、競走日時、場所など具体的な競走条件に関係なく定められたハンデキャップのこと。単位は一般的にはポンドを使い、各距離ごとのレーティングを出す。競走馬の能力の物差しのひとつとして一般に利用されている。英国はじめ諸外国でも採用されている制度で、現在は欧州、北米、アジア、オセアニアを対象とした「ワールドサラブレッドレースホースランキング」に発展。JRAでは毎年1月に前年度の成績に基づいたJPNランキングを発表している。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
競馬用語:あ
競馬用語:い
競馬用語:う
競馬用語:え
競馬用語:お
