競馬専門用語辞典-難しい競馬専門用語を今すぐチェック!
競馬用語:抽せん馬 (ちゅうせんば)
中央競馬会が各生産地で開催される軽種馬の市場で購買し、抽せんによって均一価格で馬主に売却、配布した競走馬のこと。競走馬の資源確保と新規馬主の開拓などの目的のため行われてきた日本独特の制度。この制度は見直しが進み2003年(平成15年)からは、名称が「JRA育成馬」に変更となり、同年の売却馬からは馬名に付記される(抽)の表記もなくなった。なお「抽選馬」は新聞協会の定める代用表記であり、一般的には本項目名のとおり「抽せん馬」と表記する。本来の漢字表記は抽籤馬(籤は「くじ」の字)である。
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 |