競馬専門用語辞典-難しい競馬専門用語を今すぐチェック!
競馬用語:競馬倶楽部 (けいばくらぶ)
日本で補助金競馬が始まってから日本競馬会が設立される間に組織された競馬を施行する団体を指す。1861年(文久元年)、横浜の居留地で行なわれた競馬がわが国の近代競馬の幕開けとされている。日本最初の競馬倶楽部も1862年(文久2年)に横浜にできた。1905年(明治38年)に馬券の発売が黙許されて以降、各地に競馬倶楽部が乱立したが、1924年(大正13年)に競馬法が適用されると同時に、札幌、函館、福島、新潟、松戸、東京、横浜、京都、阪神、小倉、宮崎の以上11の倶楽部に統合された。
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 |